2019年度 東海インカレ 5/17(金)~5/19(日)の3日間、岐阜メモリアルセンター陸上競技場で東海インカレが行われました。男子は総合3位、トラック2位、国公立大学1位と目標を達成することができました。今回は、男子10000m、男子3000mSC、男子400mH... 2019年05月23日 2019年度
2018年度 合同合宿参加 長距離は2月10~12日、中距離は14~16日の間、京都大学にて他の7大学との合同合宿が行われました。 期間中は京都大学北白川スポーツ会館に宿泊させていただき、3日間他大学のライバル達と競い合いながら質の高い練習を行うことができました。 ... 2019年02月19日 2018年度
2018年度 新長距離男子パート長挨拶 名古屋大学の長距離パートは今、大きな岐路に立っています。長らく主力として名大を支えて来られた院生の先輩方が卒業し、大きく戦力が落ちてしまいます。 パートとして大きな目標としております全日本大学駅伝予選会では15年以上もの間5位以下にはなっ... 2019年01月14日 2018年度
2018年度 新長距離女子パート長挨拶 2年続けてパート長をさせていただくことはなかなか無い機会ですので、部員が素晴らしいパフォーマンスができるようこれからも引っ張っていきます。 長距離女子の今期の戦績は、あまりふるわないものとなりました。ケガが多かったことが最大の反省点である... 2019年01月14日 2018年度
2018年度 新中距離パート長挨拶 こんにちは、七大戦から新しく中距離パート長になりました、小川瑞貴と申します。2019年の七大戦までお世話になります。 中距離パートの来年度の目標は、東海インカレ、七大戦での得点、二校勝ち越しを目標としています。 この目標を決める経緯とし... 2019年01月07日 2018年度
2018年度 新短距離パート長挨拶 短距離パート長の伊ヶ崎一哉です。この度このような機会を頂きましたので、就任のご挨拶、短距離パートの現状および今後の目標を述べさせていただきます。 今年度の七大戦を振り返りますと、短距離パートの成績としては、400m5位、400mH3位、4... 2019年01月07日 2018年度
2018年度 新フィールドパート長挨拶 フィールドパート長を務めさせていただきます、幾田勇希です。就任して数ヶ月経ってしまいましたが、就任の挨拶と、これからに向けての意気込みを述べさせていただきます。 現在のフィールドパートは、主戦力であった現四年生が抜けて跳躍、投擲ともに大き... 2019年01月07日 2018年度
2018年度 新副将挨拶 新副将の伊藤駿一郎です。 まず初めに、昨シーズン数多くのご支援、ご声援を頂きましたOB、OGそして保護者の皆さまに御礼を申し上げます。ありがとうございました。 早いもので副将を任せられてから4ヶ月が経ちました。つまり、「七大戦3位」とい... 2018年12月31日 2018年度
2018年度 新主将挨拶 こんにちは。挨拶が遅くなりましたが、七大戦後から新しく名古屋大学陸上競技部主将を務めさせて頂いております、森信人です。 この歴史ある名古屋大学陸上競技部の主将を務めることは大変栄誉あることであり、期待に応えていけるように精一杯努める所存で... 2018年12月31日 2018年度
2018年度 新女子主将挨拶 こんにちは。昨年に引き続き名古屋大学女子陸上競技部主将を務めさせて頂いております長谷川詩歩です。 まず昨年の結果や目標の達成度を振り返ってみますと、結果はほぼ戦力分析通りで二校対校戦や七大戦での最終的な順位は決して満足いくものではありません... 2018年12月31日 2018年度